特徴

超小型設計を採用し、卓上設置を実現!
ほぼA3サイズ相当の設置面積で、設置場所を選びません。
コンプレッサ不要!
家庭用AC100Vさえつなげばどこでも印刷できます。
軽量設計!
機械本体重量17kgfの軽量設計。持ち運びが自由にでき、内職の方への貸し出しも容易です。
高精度動作を実現!
リンク駆動方式を採用し、スムーズで高速な動作を実現しました。 さらに、繰り返し精度も高く、2度押しも可能です。
版サイズは従来の1/2!
50x100mm版を採用することで製版コストを抑える設計です。 さらに100x100mm版に2面付けすることも可能です。
省エネ設計! ※NLP1-35の場合
最大60Wの省エネ設計です。コンプレッサエアも使用しないため配管での圧力損失もなく経済的です。
インキも無駄にしない!
φ35mmインキポット仕様なので、使用するインキを必要最小限に抑えられます。 廃棄するインキが少なくなり、コスト削減に貢献します。
高機能タイプ「NLP2-35」の追加機能
版側変速機能
- 版側でインキを拾う動作の速度を変えられ、印刷条件の幅が広がります。
ワーク側変速機能
- ワーク側で成形品に印刷する動作の速度を変えられ、印刷条件の幅が広がります。
ため押し機能
- ワークにPADを押し切ったところで一定時間停止できます。
2度押し機能
- 「START」ボタンを1度押すと、2度押しをして停止します。
各種設定はタッチパネルで数値入力
- 「NLP1-35」では、各種設定はボリュームで設定しますが、 「NLP2-35」では、数値をタッチパネルで入力できます。高い印刷条件の再現性を実現します。
パッドクリーニング装置(オプション)
- オプションのパッドクリーニング装置を追加すると、自動でPADをクリーニングします。
使用可能パッド型番
- 円錐型
- 型番:026 ( φ27 )
- 型番:045 ( φ40 )
- 円錐台型
- 型番:046 ( 12x60 )
- 型番:162 ( 30x20)
- 型番:163 ( 30x20 )
- かまぼこ型
- 型番:039 ( 16x60 )
- 型番:191 ( 6x55 )
- 型番:144 ( 22x65 ) [注1]
- ※ ( ) 内はそのパッドの最大印刷面積です。
- ※ どのパッドを使っても印刷可能面積は φ30 以内です。
- 注1:パッドの長さをカットする必要があります。
使える素材
各種プラスチック、金属、食品、繊維製品、皮製品、セラミック、塗装・メッキ表面、等